薬用リップからSPF配合のリップ、色付きリップなど様々な用途のリップがドラッグストアで販売されていますね。
なかにはリップなのにこんなに高いの!?と思ってしまうようなものもありますが、ドラッグストアで販売されているものの多くがプチプラとなっています。
種類が多くあればあるほどどれを買えば良いのか悩んでしまうという方も多いでしょう。
そこで今回はドラッグストアで買っておくべきプチプラリップをご紹介していきます。
目次
ドラッグストアでプチプラリップを買うならコレ!
今回は大手ドラッグストアのマツモトキヨシを中心に、ドラッグストアで買えるプチプラリップをご紹介していきます。
近くにマツモトキヨシがないという方もオンラインサイトを利用して購入することもできます。
どんなプチプラリップがあるのかをぜひチェックしていってくださいね。
チェック1:ケイト CCリップクリームN
ドラッグストアに行くとレジ前などにリップが置かれていることがありますよね。
お会計をしようと並んでいるときについつい手に取ってリップを見てしまうという方も少なくないでしょう。
ケイトのCCリップクリームもレジ前に置かれている率が高く、ついつい手に取ってしまうリップの一つでもあります。
ケイトのCCリップクリームは400円とプチプラですが、1本で5つの機能をもつ優れたリップなのです。
リップとしての保湿機能はもちろん、色補正やグロス、口紅下地、UVカット効果を持っていながら発色も良いため、“口紅をするほどでもないけれど唇の色を明るくしておきたい”というときに最適なリップです。
唇の血色を良くしたい方や、保湿しながら発色も欲しいという方にオススメのプチプラリップです。
チェック2:カントリー&ストリーム ハニーフルリップ
496円とプチプラで購入できるハニーフルリップは、黄色のパッケージにクマの絵が施された可愛らしいデザインが特徴的。
リップコーナーでも一際存在感を放つリップなので手に取りやすく、実際に評価も高いリップなのです。
ハニーフルリップの特徴は先端が斜めにカットされているため、唇にフィットしやすく塗りやすいということ。
唇の荒れを防いだり、口紅の下地としても使用することができます。
また下地として使うことで口紅のノリや発色を助ける効果もあるのです。
カントリー&ストリームからはハニーフルリップの他にもUVリップクリームやスタンダードなリップクリームも販売されています。
唇が乾燥しやすい方や荒れやすい方はこのハニーフルリップがおすすめです。
チェック3:ヴァセリン ペトロリュームジェリー リップAレギュラー
300円以下で手に入るヴァセリンのリップは愛用者が多いことでも知られています。
リップに迷ったらとりあえずこれを買っておけば大丈夫!というくらい名実ともに知られたプチプラリップですよね。
塗りやすいチューブタイプのリップで保湿力に優れているため、唇に乾燥を感じたときなどにサっと塗れるヴァセリンのリップは重宝するでしょう。
手で塗るボトルのヴァセリンもプチプラでコスパが良いため人気がありますが、唇のケアをするということを考えるとこちらのリップタイプのものがおすすめです。
高価なリップを購入しても結局これに戻ってくるという方が多いため、プチプラでありながら品質の良さも高い評価を得ている商品と言えるでしょう。
筆者が愛用中のドラッグストアで買えるおすすめリップ!
筆者がおすすめするリップはアルジュラン オイルリップSのネロリ&オレンジです。
もともとジョンマスターオーガニックのリップが好きで使っていたのですが、ジョンマスターオーガニックのリップは1500円超えのため頻繁に買うのをためらってしまっていました。
ドラッグストアでたまたま目に入ったこのアルジュランのリップは100%天然由来でできたオーガニック認証リップであることや、香りに惹かれて購入。
これが大正解!
ジョンマスターオーガニックのリップの香りにも近く、塗り心地も滑らかでありながら価格は599円というプチプラ。
オーガニックのものが好きという方や、シトラス系の香りが好みという方におすすめした筆者おすすめのリップ紹介でした。
リップの好みは人それぞれ異なると思いますが、自分の好みと合う方の口コミを参考にするなどしてあなたも運命のプチプラリップと出会えますように。