プチプラコスメが大ブームを巻き起こしている中で、BBクリームもプチプラブームに乗っかっています。
BBクリームは美容液、下地、ファンデーションなど1つで何役もこなしてくれることから、プチプラじゃなくてもコスパが良いことで知られていますよね。
ここでは20代に人気のプチプラで買えるBBクリームをご紹介していきます。
プチプラでゲットできるBBクリームの使い心地やコスパ面もチェック!
目次
20代に人気のプチプラBBクリーム3選!
BBクリームはドラッグストアやスーパーなどで気軽に買えるものから、デパートで販売されている高価なものまで豊富な種類が存在しています。
BBクリームというと韓国コスメを思い浮かべる方も多く、韓国コスメブランドからも多くのBBクリームが販売されていますよね。
今でこそ日本のメーカーからも多くのBBクリームが販売されていますが、BBクリームを初めて使ったのは韓国のブランドのものだったという方も少なくないでしょう。
数多くあるBBクリームの中でどれを買えば良いのかと悩んでいる20代のそこのあなた必見です!
今回は20代に人気のプチプラBBクリームを3つに絞ってご紹介していきます。
プチプラなので気軽に試すことができますし、手に入りやすい商品ばかりなので気になる商品はぜひ試してみてくださいね。
オススメ1:ベビーピンク BBクリーム
ハート形のくりぬきにピンク色のパッケージが可愛らしいベビーピンクのBBクリームは1000円というプチプラで販売されています。
SPF44・PA+++、乳液、美容液、クリーム、UVケア、化粧下地、ファンデーション、コンシーラー、フェイスパウダーという8つもの役割を1本で果たしてくれます。
色味はライトカラーとナチュラルカラーの2色展開となり、薄付きを好む方に特におすすめです。
ベビーピンクのBBクリームが20代に人気の理由は、薄付きだけれど毛穴をカバーしてくれる、時短メイクにぴったり、メイクの崩れ方が汚くない、コスパが良いという点です。
カバー力がしっかりとあるものを!という要望は特にないという30代、40代の方も使用していることから、20代だけではなく幅広い世代に人気のBBクリームと言えます。
オススメ2:ちふれ BBクリーム
ちふれはプチプラとして知られるメーカーのひとつであり、ドラッグストアやスーパーなどに置かれていることが多いため、気軽に手に入りやすいのが魅力ですよね。
ちふれのBBクリームはSPF27・PA++と紫外線防止効果はやや弱めですが、紫外線吸収剤無配合といった面では肌に優しい成分配合とも言えます。
色はピンクオークル、自然な普通肌色、健康的な肌色の3つから選べ、価格は800円とプチプラです。
20代のなかでもナチュラル指向というよりは、化粧をしていますという感覚が好みという方にオススメのBBクリームです。
ちふれのBBクリームは他のBBクリームに比べると、やや色が暗めという意見もあるため自分の肌の色に合う方は即買い必須でしょう。
鼻やおでこがテカりやすいという方は、テカり防止の下地やフェイスパウダーと合わせて使うと日中も崩れにくく、学校や仕事に忙しい20代の肌にもおすすめと言えます。
オススメ3:レシピスト おしろい要らずのBBクリーム
SPF20・PA++、にきびのもとになりにくい処方がされているレシピストのBBクリームは20代を中心に人気があります。
レシピストのBBクリームはオススメ2のちふれのBBクリームと比べると色味が明るく作られているため、色白の方や透明感を求める方からの支持が特に高い商品です。
伸びがよく肌にのせたあとはさらっとした使い心地を実感することができるため、時短メイクにも繋がります。
レシピストのBBクリームは800円とプチプラながら老舗ブランドである資生堂から販売されているためとても人気が高く、透明感を重視する20代におすすめのBBクリームです。
肌の透明感を高めたい方や、ベースメイクを明るめにしてチークやリップの色味をしっかりと出したいという方におすすめのBBクリームです。
プチプラのBBクリームで時短しよう
プチプラのBBクリームを3選に絞りご紹介しましたが、このほかにもまだまだ多くのBBクリームが街にはあふれています。
BBクリームの魅力は1つで何役もこなしてくれることで忙しい朝にも時短メイクをすることができること。
ベースメイクの時短ができれば、その分をアイメイクにまわせたり、ヘアメイクに時間をかけることだってできますよね。
どんなBBクリームでも同じでしょ!?と思う方もいるかもしれませんが、自分に合う色味や質感、使い心地というのは必ず存在しているものです。
色んな種類のプチプラBBクリームを試し、お気に入りの一品を見つけてみてくださいね。