くろあわわの定期コースは初回がとても安いですし、値引き価格で継続できてお得ですよね。しかし、いろいろな事情があり解約する場合、注意しなくてはならないことがあります。定期コースを解約する場合の注意点を3つお伝えします。
目次
6回以上定期コースは、6回以上継続が条件
くろあわわの定期コースは2種類あります。
まず、「フリー定期コース」はいつでも解約できる定期コースです。
2回目以降はいつでも解約できますが、割引率は5%になります。
「6回以上定期コース」はいつでも休止ができますが、最低でも6回継続しないと解約できません。
6回以上継続が条件ですが、そのかわり2回目以降の割引率は15%なのでとても安いですよ。
自分が申し込んだ定期コースがどちらなのか、確認してみましょう。
もし6回以上定期コースなら6回以上続けないと解約できないので、注意してくださいね。
次回発送予定日の10日前までに連絡すること
定期コースの2回目以降は、1か月後にくろあわわが自動で送られてきます。
解約する場合、次回発送予定日の10日前までに解約の連絡をしなくてはなりません。
期限を過ぎてから連絡すると解約できず、またくろあわわが送られてきてしまうのです。
解約するときは少し日にちに余裕をもって連絡しましょうね。
次回発送予定日は毎月同じ日なので、発送完了メールを確認すれば分かると思います。
しかし、いつなのか分からない場合はカスタマーサポートに問い合わせて聞いてみることをおすすめします。
メール・FAXでの解約はできない
くろあわわの定期コースはメール・FAXで解約することはできません。
必ず電話で解約申し込みをしましょう!
電話番号:0570-550-018
受付時間:10:00~20:00
日曜日、祝日、年末年始は販売元がお休みなので、気を付けてくださいね。
また、次回発送予定日の10日前がちょうどお休みだった場合、解約できなくなるので早めに連絡しましょう!
解約ではなく、休止がおすすめ
くろあわわの定期コースは解約ではなく、休止がおすすめ。
再開はいつでもできるので、またくろあわわを使ってみたい!と思ったときに連絡をすればいいのです。
とりあえず休止をしておいて、やっぱり解約したいと思ったら解約すればOK。
くろあわわが肌に合わないと感じて解約する人が多いですが、生理前や季節の変わり目などによってホルモンバランスが乱れることで肌は敏感になります。
そんなときにくろあわわを使うとピリッと刺激を感じることがあるのです。
なので、肌に合わないと感じても解約はせず、とりあえず休止をして肌が元のいい状態に戻ったら再開してみましょう。
くろあわわはスムーズに解約できるから安心!
くろあわわの定期コースを解約するときに電話でしつこく引き止められたりしないかと不安になりますよね。
ですが、しつこく引き止められることはありません。
理由を聞かれることはあるので、「他の洗顔料も試したい」「肌に合わなかった」「効果を感じられなかった」と簡潔に答えればOK。
電話での解約はたった1~2分で完了します。
解約してからも販売元からキャンペーンの連絡がきますが、まったくしつこくないですよ。
例えば、「くろあわわを再開していただくと、初回50%OFFが再度適用されます」といった電話がきたとしましょう。
「今回は結構です」と答えれば「承知いたしました。またの機会によろしくお願いします」と、さらっと電話を終了してくれます。
しつこく勧誘してくることはないので安心してくださいね♪
キャンペーン連絡も2~3か月に1回程度ですよ。
くろあわわの定期コースを解約!解約する場合の注意点3つとは?:まとめ
「6回以上定期コース」は最低6回継続が条件なので、しっかり覚えておきましょう。
次回発送予定日の10日前までに連絡しないと、解約できずまたくろあわわが届いてしまうので日にちに余裕をもって連絡するようにしましょうね。
メールやFAXでは解約できないので、必ず電話で解約申し込みをしてください。
しつこく引き止められることは絶対にないので、安心して大丈夫ですよ♪